Unicage Retail とは
ユニケージ開発手法に基づいて作った「流通小売業向けMDシステム」です。
MDサイクルに準じた基本的なプログラムを用意してありますので、お客様独自に必要な機能を
「はやく・やすく・やわらかく」追加できます。

Unicage Retail の特長
流通小売業向けMDシステム
- 小売店チェーン展開を行っている企業向けのトータルシステムです。
- 本部業務、店舗業務、分析機能、かつ分析結果からのアクション(行動指示)までを カバーできるオールインワンのマーチャンダイジングシステムです。
- POS・ハンディターミナル・値札発行機との連携が可能です。
- 現在使用中のハードウェアを有効に継続利用するため、現在の仕様を変更しないで そのまま接続ができるよう、インターフェースをカスタマイズできます。
ユニケージ開発手法を用いたシステム
【お客様の悩み】
- 今使っているシステムをそのまま使いたいが、Windowsの都合で現状システムが動かなくなるのはなぜ?
- 今使っているシステムを延命するだけで、システム費用が莫大にかかるのはなぜ?(仮想化・RDP運用)
【Unicage Retail】
- ユニケージ開発手法(OS+シェルスクリプトのみ)を用いているため、ハードウェアの 進化が直接パッケージの処理スピードに反映します。 データは全てテキストファイルで管理され、シンプルかつ高速処理を実現します。
- ORACLE・SQLサーバー等のDBソフトが不要で、プロダクト費用が削減できます。
- サーバーはLinuxである為、WindowsのようなOSやDBソフトのバージョンアップ (保守切れ)の心配が不要です。10年・20年と長く使えるシステムです。
- ハードウェア保守切れ時にも、ユニケージはデータもプログラムもテキストファイルですので、 単純なコピー作業でサーバー移行ができます。また、基本ソフト(Linux OS)上で直接処理する為、 ハードウェアの進化(スペック)がそのまま処理スピードに反映します。

小売業の業務に精通したスタッフ
- 担当スタッフは、小売業向けMDシステムの提案・設計・開発・サポートに携わっていた経歴を持ちます。
- 打合せから導入、開発、アフターフォローまでをワンストップで行います。
システム概要
