ユニケージ開発手法 教育講座
本講座は、ユニケージ開発手法を本格的に学ぶためのものです。
実践スキルを習得するための各講座が用意されています。
K-BASIC1, K-BASIC2, S-WEB, K-WEB, K-BATCH, K-OSAHOは原則オンライン開催です。
K-BASIC1, K-BASIC2は、 受講される方が端末でUNIXサーバに接続する作業に慣れている必要があります。 そうでない方は、まず S-UNIX をご受講ください。
S-UNIX は原則として、弊社セミナールーム開催となります。
UNIX は初めてだが他 OS のサーバに端末で接続する作業には慣れている方など、 弊社がオンライン受講に問題がないと判断できる場合には、オンライン開催とする場合もあります。 詳細は弊社までご相談ください。
現在、T-BASIC, T-WEB, T-BATCH, K-SETUP, K-UNYO, K-SQLは定期開催しておりません。
受講希望の方は、弊社()までお問い合わせください。
対象者
- システムの内製を始められるユーザー企業の方
- 習得しやすく生産性の高いシステム手法を学習したいシステム開発会社の方
講座一覧
効果的に学習するために、一連の講座がセットになったコースでの受講をお薦めします。
科目をクリックすると、各科目で用いるテキストの内容一覧が表示されます。
種別
- 前提
- 基礎講座を受けるための前提知識を習得する講座です。
- 基礎
- ユニケージ開発手法習得の、基本となる講座です。
- 演習
- 基礎講座を受けた方向けの、演習形式の講座です。
- 応用
- ユニケージ開発手法を応用するための知識を学ぶ講座です。
科目 | 内容・習得事項 | コース | 受講 日数 |
受講料 (税別) |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コード | 名称 | 種別 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
S-UNIX | ユニケージのためのUNIX基礎編*1 | 前提 | ユニケージでデータを加工するために必要な前提知識を学びます。 内容:UNIX系OSの生い立ちや考え方、ファイルやディレクトリ、コマンドの操作、エディタ(Vim)の実習。 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 1 | 5万円 |
K-BASIC | ユニケージ基礎編*2 | 基礎 | ユニケージ開発手法において使用頻度の高いコマンド(特にgrep,sed,awk)、USPコマンド、bashの文法、ユニケージ開発手法にしたがったシェルスクリプトの書き方を学習します。 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 4 | 15万円 |
T-BASIC | 帳票シェルスクリプト作成編*3 | 演習 | データを集計し、CUIに帳票を出力するシェルスクリプトの作成を通じて、典型的なコマンドの組み合わせ方法や簡潔なシェルスクリプトの書き方を訓練します。 | ● | ● | ● | ● | 1 | 5万円 | ||
S-WEB | ユニケージのためのWeb基礎編*4 | 前提 | ユニケージ開発手法でWebアプリケーションを構築するために必要な前提知識を学びます。 内容(解説と簡単な実習):HTML, JavaScript, CGI |
● | ● | 2 | 10万円 | ||||
K-WEB | Webアプリケーション編 | 基礎 | ユニケージ開発手法にしたがったWebアプリケーションの開発方法、Ajax用、CGI用USPコマンドを学習します。 | ● | ● | 2 | 12.5万円 | ||||
T-WEB | Webアプリケーション構築編*5 | 演習 | HTML、CSS、JavaScript、CGIスクリプト、Ajaxスクリプトを組み合わせて、USP手法に準拠したアプリケーションを構築します。 | ● | 1 | 5万円 | |||||
K-BATCH | バッチ処理編 | 基礎 | ユニケージ開発手法にしたがった様々なバッチ処理シェルスクリプトの書き方を学習します。 | ● | ● | ● | 2 | 12.5万円 | |||
T-BATCH | バッチ処理スクリプト作成編*6 | 演習 | ユニケージ開発手法にしたがった、LV1 回収・LV2 作成・LV3 作成(マスタ更新)という、データ基盤系システムに属する一連のバッチ処理を構築します。 | ● | ● | 1 | 5万円 | ||||
K-OSAHO | ユニケージお作法編*7 | 基礎 | ユニケージ開発手法の標準的なシステム構成と開発の進め方を学びます。ハードウェア配置、データの整理方法、シェルスクリプトの記法、ソフトウェアの管理と連携、人員配置、要件定義方法、アジャイル的開発方法などを、考え方・作法と共に具体的に学習します。 | ● | ● | 2 | 12.5万円 | ||||
K-SETUP | ユニケージ開発環境セットアップ編*8 | 基礎 | ユニケージ開発手法でソフトウェア開発するためのコンピュータの導入、OSのインストール、サーバ・ネットワーク環境の設定方法を具体的に学習します。 | ● | ● | 1 | 5万円 | ||||
K-UNYO | システム運用・管理編*8 | 基礎 | ユニケージ開発手法のシステム監視方法、運用監視、障害復旧、アクセスコントロール、バージョン管理、ソフトウェアの保守を学びます。 | ● | ● | 1 | 7.5万円 | ||||
K-SQL | 速習:SQLからの移行編*8 | 応用 | SQLで記述されたシステムの一部をユニケージで置換することによって処理を高速化したり、データの検証やデバッグを効率的に行うなど、ユニケージの便利な活用方法を学びます。 | ● | 1 | 7.5万円 |
- *1
- UNIX系OSで、Vim(vi)などのCUIエディタの使用歴1年以上の方は、受講しなくても構いません。
- *2
- 他の基礎講座を受講するための基礎知識となります。基礎講座を受講する方は、必ずK-BASICを受講して下さい。
- *3
- USP基礎講座(K-BASIC1,2)を既に受講しており、帳票(CUIに出力するレポート)の作成やコマンドの組み合わせテクニックについてスキルアップしたい方向けです。講義形式ではなく、演習形式の講座です。
- *4
- フォーム(POST形式)を使ったWebシステムを作ったことがあり、HTTPの仕組みを理解している方は、受講しなくても構いません。
- *5
- USP基礎講座(K-WEB)を既に受講しており、Webアプリケーションの作成についてスキルアップしたい方向けです。講義形式ではなく、演習形式の講座です。
- *6
- USP基礎講座(K-BATCH)を既に受講しており、バッチ処理スクリプトの作成についてスキルアップしたい方向けです。講義形式ではなく、演習形式の講座です。
- *7
- 旧K-ARCHと旧K-PROJECTを統合した講座です。
- *8
- 2022年3月現在、K-SETUP, K-UNYO, K-SQLは定期開催しておりません。 受講希望の方は、弊社()までお問い合わせください。
コースについて
コード | コース名称 | 習得スキル | 受講講座 | 合計 日数 |
合計価格 (税別) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 基本開発者育成 | 準備されたL4データから、帳票出力アプリケーションを作成するスキルを取得。 | S-UNIX, K-BASIC, T-BASIC | 6日 | 25万円 |
2 | Webアプリ開発者育成 | 準備されたL4データから、ウェブアプリケーションを作成するスキルを取得。 | S-UNIX, K-BASIC, T-BASIC, S-WEB, K-WEB, T-WEB | 11日 | 52.5万円 |
3 | バッチ処理開発者育成 | バッチ処理で各レベルデータを作成するスキルを取得。 | S-UNIX, K-BASIC, T-BASIC, K-OSAHO, K-BATCH,T-BATCH | 11日 | 55万円 |
4 | データベース開発・運用管理者育成 | L1~L5までのディレクトリ・ファイル構造を設計、作成し、運用するスキルを取得。 | S-UNIX, K-BASIC, T-BASIC, K-OSAHO, K-BATCH, T-BATCH, K-SETUP, K-UNYO | 13日 | 67.5万円 |
5 | プロジェクトマネージャ育成 | プロジェクトを統括し、システム構築を行うスキルを取得。 | S-UNIX, K-BASIC, S-WEB, K-WEB, K-OSAHO, K-BATCH, K-SETUP, K-UNYO | 15日 | 80万円 |
6 | SQLエンジニアのための入門 | SQL処理をユニケージに置き換える記述方法を習得。 | S-UNIX, K-BASIC, K-SQL | 6日 | 27.5万円 |
開講スケジュール
科目 | 開講日 | ||||
---|---|---|---|---|---|
コード | 名称 | 202408 | 202409 | 202410 | 202411 |
S-UNIX | UNIX基礎編 | 8/20(火) | 10/21(月) | ||
K-BASIC1*1 | ユニケージ基礎編(前半) | 8/27(火)・8/28(水) | 10/22(火)・10/23(水) | ||
K-BASIC2*1 | ユニケージ基礎編(後半) | 9/10(火)・9/11(水) | 10/29(火)・10/30(水) | ||
S-WEB | Web基礎編 | 9/17(火)・9/18(水) | 11/5(火)・11/6(水) | ||
K-WEB | Webアプリケーション編 | 9/24(火)・9/25(水) | 11/12(火)・11/13(水) | ||
K-BATCH | バッチ処理編 | 10/8(火)・10/9(水) | 11/19(火)・11/20(水) | ||
K-OSAHO | ユニケージお作法編 | 10/15(火)・10/16(水) | 11/26(火)・11/27(水) |
*1 K-BASIC(ユニケージ基礎編)を受講される方は、K-BASIC1(前半)とK-BASIC2(後半)を両方受講してください。
株式会社テプコシステムズ主催の、K-BASIC講座が始まりました。
開講時間・場所
- 時間
- 10:00~18:00
- 場所
- USP研究所セミナールーム(東京 西新橋)
- ※お申込み人数によって、会場を変更する場合があります。
- ※原則的に、お申し込みがあれば、人数に関わらず開講いたします。
受講申し込みの流れ
A.申込書による方法
- 1.申込書の記入・送付
- Microsoft Word用の申込書データをダウンロードし、必要事項をご記入の上Emailに添付してお送りください。
- 印刷用申込書をダウンロード・印刷し、必要事項をご記入の上、下記まで郵送していただいても結構です。
- お申込み締め切りは、各講座開講日の1週間前とさせていただきます。
- 空席確認などは、弊社営業担当へご相談ください。
-
- Emailの場合
- 郵送の場合
- 〒105-0003 東京都港区西新橋3-3-3 ペリカンビル3F
- 有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
- ユニケージ開発手法教育講座 受講申込係
- 2.請求書の送付
- お申し込み締め切り後、請求書をお送りいたします。
- 3.入金・受講票の送付
- 受講料をご入金ください。
- 入金確認後、メールにて受講票をお送りいたします。
- 開講日の3営業日前までにお送りいたします。
- 4.受講
- 開講時間の10分前(9:50)までに教室にお集まりください。
- 当日は受講票を印刷し、お持ちください。
B.WEB 申込フォームによる方法
- 1.申込フォームの記入・送信
- このページ下方にある申込フォームに必要事項をご記入し、送信してください。
- お申込み締め切りは、各講座開講日の1週間前とさせていただきます。
- 空席確認などは、弊社営業担当へご相談ください。
- 2.請求書の送付
- お申し込み締め切り後、請求書をお送りいたします。
- 3.入金・受講票の送付
- 受講料をご入金ください。
- 入金確認後、メールにて受講票をお送りいたします。
- 開講日の3営業日前までにお送りいたします。
- 4.受講
- 開講時間の10分前(9:50)までに教室にお集まりください。
- 当日は受講票を印刷し、お持ちください。
ご注意
- 一旦納入された受講料は、受講前・受講途中に関わらず、払い戻しや次期への振替はできません。
- 受講料の振込手数料金はお申込み者にてご負担していただくようお願い申し上げます。
- お申込により(有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所(以下USP研究所)が取得した個人情報は、受講手続きや各種連絡、講座運営、USP研究所からダイレクトメールなどの方法で講座や出版物のご案内等をお送りするために利用し、その管理責任者はUSP研究所とします。